

ももちくん
最近太ったよね?

え?そうかな?
ん~確かに運動もしてしてないしビール飲みまくってるもんな

あの頃のカッコいい
ももちくんはどこに行ってしまったの・・・
私たち距離を置きましょう(;_:)う・・・

待ってくれ!痩せるから
嫌いにならないでくれ~
この記事は、自分がスロージョギングをメインとしてダイエットをしていく『経過報告』となります。
ダイエットをするうえで始めにすることは、目的と目標を定めることです。
目的や目標というのはモチベーションの源です。
目的と目標が設定されていないと、モチベーションがズルズルと低下していくので、それを防ぐために必ず設定しましょう。
ダイエット開始 2022.1.18
身長175cm
体重73.5kg
体脂肪22.7%
【見た目】


少しお腹周り出てます。
継続させるために目的と目標の設定

ダイエットするためにたくさん学んできたよ

本当に痩せるのね!
学んできたことを教えてちょうだい
冒頭でも軽く説明しましたが、目的と目標の設定がモチベーションの源になります。
ズルズルと低下していくモチベーションを防ぐことができます。
ダイエットが辛くなったときでも、「なぜダイエットを始めたのか」を思い出すといいでしょう。
初心を忘れると弱気になったりさぼり癖やなまけ癖がつきやすいです。
- 妻や息子にとってカッコいいと思われる父親になる
- 孫の結婚式まで健康でいたい
- 服がパツパツになってきたので痩せたい
- 175㎝の標準体重である67㎏を目指す
- 体脂肪率15%の体型
- 田中圭さんのような細マッチョ

このような感じで決めてみました。

ももちくんは2022年5月18日までに目標体重までいかなかったら
一生ビール買わないからね♪
約束ね。

え?
絶対痩せる!
ダイエットを始める際は、このように目的と目標の設定をしてください。
ちなみに田中圭さんのような体型はこちらになります。


妻が惚れた体型なのでこれを目指します!
これからスロージョギングダイエットを始める

ところでどんなダイエットするの?

いいダイエット方法を見つけたんだ
ラクして早く痩せたい!って方もいますが、残念ながらラクして早く痩せる方法なんて存在しないです。
もしあったとしてもそれは健康に悪い。
なので自分は『習慣化されやすく健康に痩せる』を意識したダイエット方法を探してきました。
それは『スロージョギング』です。
スロージョギングの効果
- 脂肪の燃費
- 代謝量の向上
- 疲労回復
- 自律神経が乱れない
- 精神の安定
- 睡眠の質が良くなる
- 免疫力アップ
上記で挙げたように、スロージョギングの効果には、ダイエットと健康を目的とした効果がみられます。
運動習慣のない方や太っている方、歩ける人なら誰でも取り組むことができるのもスロージョギングの良いところ。
なので『スロージョギング』をメインでダイエットをしていきます

へぇー
スロージョギングなんて一度も聞いたことがなかった

これからスロージョギングダイエット頑張るよ。
その他にすること

実はダイエットは運動だけではだめなんだ
スロージョギングだけだと痩せることはほぼ不可能です。
たくさん運動していても、その分食べていたら摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまいます。
それを防ぐためにも、軽い筋トレと軽い食事制限をしていきます。
- スロージョギングをメインとする
- 走った次の日は軽い筋トレ
- 3食たべるが軽い食事制限をする
- 雨で走れない日は休む
- 走れない日が続く場合は室内で有酸素運動
- お酒はほどほどに
- 間食はなるべくしない
- ブログとTwitterで経過報告
このような感じでダイエット方法を決めました。
これからダイエット始めようかと考えてる人に、参考になると嬉しいです。

ももちくん
意外としっかり決めているのね
さらに一つ一つ詳細に説明していきます。
気になる人だけ読んでいってください
走った次の日は軽い筋トレ
ジョギングした次の日は脚の休憩を行いたいので、20分くらいで腹筋や背筋、腕等の上半身の筋トレをしていこうと考えています
ここでの筋トレはオーバーワークを避けて、軽め軽めの筋トレを行います
ほどよく筋肉のある体型が理想ですので、そこを目指していきます
また本業が休みの日は、脂肪燃焼の効率を良くするため、軽く筋トレしてからスロージョギングをするようにしましす。
筋トレは『脂肪を分解する運動』でスロージョギングは『脂肪を消化する運動』と言われているからです。
3食たべるが軽い食事制限をする
断食は絶対にしません。
健康にも悪いですし、断食で痩せても「一生それを続けるのか?」って言われると絶対無理だなと感じたからです。

人間の3大欲求の1つである「食欲」を断つことは自分にはできない。
ここでの軽い食事制限は『よく噛んで腹八分目』を意識していきます。
偏った食事はしないですが、摂取カロリーや栄養はほぼ気にしません。
摂取カロリーや栄養を気にすると、変に知識を入れてしまい悪い傾向にいきそうなので、変に知識を入れないことにしました。
雨で走れない日は休む
急に雨が降り出したら走るの辞めます!
無理して走るのは習慣化できないなと感じたからです。
この時は割り切って好きなことをして休みます。体が落ち着かないなら筋トレ。

小雨程度なら気持ちが良さそうなので走りにいこうかな?
走れない日が続く場合は室内で有酸素運動
冬の時期や梅雨の時期だと天候が悪く走りにいけない事が多いです。
「今週1回も走りにいけていない」
こんな状態になったら、室内で有酸素運動をしていきます。
- エアロバイク
- 脚踏み
- 踏み台昇降
今のところ家でできる有酸素運動は上記になります。
とくに踏み台昇降はお手軽にできるのでオススメです。
お酒はほどほどに
ダイエット中でもお酒は飲んでも良いです。
お酒が好きというのもありますし、飲みたいのに我慢するストレスのほうが敵だと思います。

お酒飲むのはいいけど

はい!そうだね
もちろん飲みすぎは体にも良くないですし、逆にストレスが溜まりそうなので、ほどほどに飲むぐらいにしときます
次の日が仕事休みなら飲んでも大丈夫と決めていますが、平日でも少し飲みたいなと思ったら焼酎の水割りで飲みます。
間食はなるべくしない
ダイエット始める前までは、仕事終わりとかにコンビニでファミチキとかお菓子買って食べてました。

ファミチキまじで美味しい(笑)
「もう食べないと精神崩壊する!」ってとき以外は間食やめようと思います。
Twitterで知ったんですが、ダイエットにはチョコレートが向いてるそうです。
カカオのテオプロミンという成分がカフェインと同じ作用をもち、チョコレートを食べると脂肪燃焼の促進や満足感を得れるそうです。
運動前にカフェインを摂取したら脂肪燃焼しやすいって聞きますもんね。
小腹がすいたらチョコレートおすすめです。
ブログとTwitterで経過報告
ダイエットは短期決戦ではなく長期決戦ですので、必ずモチベーションが低下してきます。
モチベーション維持のためTwitterとブログでの経過報告を必ずするようにします。
- Twitterでは毎日体重をツイート
- ブログでは1ヶ月おきくらいを目安に体型変化の過程を記録として記事
是非みなさんTwitterのフォローよろしくお願いします。
お話終わり

意外としっかりとしたダイエット計画ね

危ないダイエットはしたくないからね。
それに妻に嫌われたくないし

あれ冗談なのに(笑)
でも2022年5月18日までに痩せないと一生ビール無しね

わ、わかったよ~

次は1週間後に報告してちょうだい。
お願いねカッコいいももちくん(笑)

くそー
絶対痩せてやる!!
- 妻や息子にとってカッコいいと思われる父親になる
- 孫の結婚式まで健康でいたい
- 服がパツパツになってきたので痩せたい
- 175㎝の標準体重である67㎏を目指す
- 体脂肪率15%の体型
- 田中圭さんのような細マッチョ